典座寮(てんぞりょう)
典座とは禅宗寺院での重要な役割である六知事の一人です。もとは修行道場の雲水の座位をつかさどる役でしたが、のちには雲水の食事に関することを担当する役職となりました。道元禅師様は、中国滞在の際、阿育王山の老典座和尚や、天童山の典座和尚と出会い、典座としての修行がいかに重要なものかを教示されて深い感銘を受けられました。そして、帰国後に「典座教訓」を示されました。
![]() |
![]() |
典座和尚の皆様 | |
![]() |
![]() |
世話人のご婦人の皆様 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天ぷらは、かき揚げ、舞茸、さつま芋、ブロッコリー | |